2025.04.13
販売春日店
販売価格: 3,135,000円
※ 販売価格は相場によって変動いたします。また、商品はサイト更新日のものとなりますので、価格の変更が生じる場合や在庫がなくなる場合がございます。
各種クレジットカードもご利用頂けます!
本日もご覧いただきありがとうございます!販売春日店冨永です🎓
今回は腕時計に付いている機能としては一番ポピュラーな機能「カレンダー」について書きたいと思います
一言でカレンダー機能と言っても幾つか種類があります
日付だけを表示する「デイト」曜日まで表示する「デイデイト」月まで表示する「トリプルカレンダー」などです
さらにトリプルカレンダーには「アニュアルカレンダー」と「パーペチュアルカレンダー」と言う複雑な機構も存在します。
基本的に毎月31日まで進み1日に変わるカレンダーの機能ですが、アニュアルカレンダーは年次カレンダーとも呼ばれ1年の31日までの月と30日までの月を区別して日付が変わる為1年に1度3月1日に日付を調整すれば良い便利な機構です。
さらにパーペチュアルカレンダーは永久カレンダーとも呼ばれ2月28日でカレンダーが切り替わる上に「うるう年」まで機構に組み込まれているので時計が動き続ける限りカレンダーがズレる事はありません
現在のデジタル時計やスマートフォンでは当たり前の機能ですが機械式でこの機能を腕時計に入れるのはもの凄い高度な技術なんです
ただし西暦2100年には特例でうるう年がありませんので2100年の3月1日に変更する必要はあります・・・そこまで動いていると凄いですね